別府でゲストハウスに泊まるならゲストハウス路地裏へ

Language : Japanese / English

お知らせ news

お知らせの記事

 

お客様へのお知らせ

ゲストハウス路地裏の専用駐車場のNo.17は駐車出来なくなりました。

代わりにNo.12が駐車出来ます。但し、軽自動車専用になります。

 

お客様へのお知らせ

立体駐車場の2Fへのお車の駐車が出来なくなりました。お車でお越しの際は立体駐車場1Fの駐輪場の空きスペースに停めてください。空きが無い場合は別府市駅前町10のトーヨーパーキングのNo.1、No.4、No.16、No.17に停めてください。駐車出来る台数に限りがありますので駐車できない場合は申し訳ありませんが近隣の有料駐車場にお停めください。

 

 

お客様へのお知らせ

只今、お電話での対応が15:00~21:00までとなっております。また、ご予約の無い日は店休日の場合もあります。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

今現在、電話でのご予約は承っておりません。ネットからのご予約をお願い致します。OTA(オンライントラベル会社)はBooking.comと楽天トラベルのみ予約可能となっております。

 

 

 

ご宿泊プレゼント

只今、ご宿泊頂くと男性のお客様には歯ブラシとカミソリのセット。女性のお客様にメイク落とし、化粧水、乳液のセットをプレゼント致します。

*数に限りがございますので無くなり次第終了致します。

 

女性専用スペース

女性専用スペースに暖簾を下げました。
メイクスペースを作りました。
 

お電話でのご予約について

お電話でのご予約についてのお知らせです。

 

お電話でのご予約は事前に銀行振込にてご宿泊料金を頂くこととなりました。

銀行口座で入金が確認された時点をもちまして予約完了となります。

確認されるまでの間は仮予約の状態となります。

ご注意ください。

 

ご予約の際は下記メールアドレスまでお名前、住所、電話番号、人数、ご宿泊日をご一報頂けますようお願い致します。折り返しご宿泊料金をお知らせいたします。

メールアドレス:suematsu@diamondgroup.co.jp

 

 

口座情報は以下となります。

 

豊和銀行(金融コード0590)、別府支店(支店コード004)

口座名   ダイヤモンドグループ株式会社

代表取締役 朴 胎正(ボク タイセイ)

口座番号  1157422

 

キャンセルポリシーは 宿泊予定日の3日以前の変更キャンセルは無料ですが、2日前から50%、前日80%、当日100%キャンセル料、連絡なしの不泊100%をお支払いいただきますのでご了承ください。

なお、当日予約人数が予約時より下回っていても返金は出来かねます。

予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

お子様のご宿泊について

お子様のご宿泊についてお知らせいたします。

当ゲストハウスをご利用できるお子様は小学生以上のお子様に限らせていただきます。

小学生未満のお子様は保護者同伴でも大変申し訳ありませんがお断りいたします。

また、お子様が添い寝の場合でも当ゲストハウスにご宿泊するに当たり、

ご利用人数として含め大人と同じ料金を頂戴いたします。

予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

オープンから半年が経ちました。

2016年4月21日にオープンしてから、早いもので半年が経過いたしました。オープン前に発生した熊本地震の影響で期待していたGWの集客数はキャンセルが相次ぎ心配もしていましたが、夏休みには予想以上の集客数があったので、何とか半年を乗り越えることが出来ました。お客様の中には何度も宿泊してくださる常連様も出来ました。準備万端整えてオープンしたつもりですが、営業しているとあれが無い、これが無いと色々と出て参りました。お客様のご要望を聞きつつ、お客様に自宅に居るような寛げる空間の提供をこれからも志して参りたいと思っています。お客様からのクレームも有難い貴重なご意見として頂戴し、日々精進して参りますので、これからもゲストハウス路地裏をよろしくお願い致します。

 

ゲストハウス路地裏は今日も元気に営業中です。

熊本県の地震発生から明日で1か月が経ちます。大分県でも大きな被害に遭われた方々には心からお悔やみを申し上げるとともに、復興のために頑張って行きましょうとエールを送ります。幸いなことにゲストハウス路地裏では被害もほとんど無く、トイレの花瓶が落ちて割れたくらいでした。ゴールデンウィークも終わりましたが、予約のキャンセルは他の施設同様にたくさんありました。それでも、元気に営業しています。そんな中でも来てくれたお客様には大変感謝しております。安心してお越しくださいとは決して言えませんが、お客様の顔を見ることで元気をたくさんもらいました。これからも来ていただいたお客様に満足していただけるように頑張ってまいります。ゲストハウス路地裏をよろしくお願いします。